建設用センサーの製品開発・デバイス設計:福島県福島市蓬莱町一丁目(ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社)(ハローワーク 福島)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

建設用センサーの製品開発・デバイス設計の業務:福島県福島市蓬莱町一丁目での勤務(ハローワーク 福島)

仕事No. 07010-11230451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 福島県福島市蓬莱町一丁目11番1号
交 通 蓬莱西口バス停駅
業務名 建設用センサーの製品開発・デバイス設計
仕事内容 建設業界向けセンサー事業部門兼、新製品開発部門にて、トンネルや橋などの建設現場に必要となる各種センサーデバイスの開発・デバイス設計・組み立てを行っていただきます。具体的な仕事内容は下記のとおりです。・ラズベリーパイを活用したシステム開発・ブレッドボードを活用した電子パーツの組み立て・情報端末を活用したサービスの構築・圧電素子・発電・センサーに関する開発・お客様との現場改善のための共同研究・アプリ開発*変更範囲:変更あり
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 弱電(信号伝送・機器制御)において、電子回路・基盤の設計・組 み立ての経験・実績がある方。マイコン専門知識があれば尚良し。
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
111日
給 与 260,000円〜392,900円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年60歳の為
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
◇有給休暇は、入社時に17日付与となります。◇永年勤続手当を勤続10年以降支給いたします。当社はプラスチックの製造メーカーです。所属いただく部署は、現在、20代から60代の10名のメンバーで構成されております。建設や土木関係の現場を改善するような技術開発を行っております。■各種建設用センサー・デバイスとは?◆ジュウテンミエルカ:コンクリートの充填状況を高精度、且つ広範囲に可視化できるセンサー・デバイスで、国交省登録製品NETISを取得。国交省、JR、NEXCO等のインフラにて多数実績あり。2021年エンジニアリング功労者賞受賞。2023年ふくしま産業賞の「福島民報社賞」受賞。◆エキアツミエルカ:多大な手間と危険リスクを解消!インフラ補修・補強時におけるジャッキ圧の遠隔モニタリングシステム。国土交通省登録製品NETISを取得。JR東日本にて導入。◆セッテンミエルカ:修繕工事による大幅な工程ロスを解消!山岳トンネルのコンクリート施工時における衝突破壊防止センサ・デバイス。
[受付年月日]
2025年8月5日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
福島公共職業安定所

社 名 ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社
事業内容 インパルスウェルダー・フラットフュージョンシステム等の樹脂溶着機の設計・製作・販売、グループ全体の事業・財務戦略の立案、センサシステムや発電デバイス等の製品開発
所在地 〒960-8157 福島県福島市蓬莱町一丁目11番1号
従業員数 企業全体:106人 就業場所:46人 うち女性:16人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加