仕事No. | 07010-10085251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 福島県双葉郡双葉町大字中野字高田39東日本大震災・原子力災害伝承館 |
交 通 | JR双葉駅 |
業務名 | 館内案内係 |
仕事内容 | 東日本大震災・原子力災害伝承館(双葉町)での館内での案内、誘導、展示説明対応(アテンド業務)など*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 公的機関、企業等で3年以上の社会人としての実務経験があること [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 火曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 230,300円〜230,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・応募書類は郵送にてお送りください。 <令和7年7月25日(金)必着>・応募状況により紹介期限前に募集を締め切る場合があります。・封筒に朱書きで「有期雇用職員応募書類在中」と明記ください。・応募書類による一次審査の後、合格者に対し面接を行います。 *一次審査合格者には、面接の日時を電話連絡します。 *一次審査不合格者には、選考結果通知を郵送します。 *面接は7月28日(月)、場所は東日本大震災・原子力災害 伝承館を予定しています。・面接終了後、7日程度で審査結果をご連絡します。*年次有給休暇 10日付与(令和7年8月1日~令和8年3月31日) [受付年月日] 2025年7月14日 [紹介期限日] 2025年7月24日 [受理安定所] 福島公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構 |
---|---|
事業内容 | 福島イノベーション・コースト構想の重点分野(廃炉、ロボット、エネルギー等)におけるプロジェクト創出促進、産業集積、教育・人材育成、交流人口の拡大、情報発信等に関する事業を行います。 |
所在地 | 〒960-8043 福島県福島市中町1番19号 中町ビル6階 |
従業員数 | 企業全体:151人 就業場所:22人 うち女性:4人 うちパート:2人 |