仕事No. | 07010-09120851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 福島県文化振興財団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 福島県福島市山下町1-25 |
交 通 | 市内循環バス 霞町駅 |
業務名 | 事業の企画・制作、広報等、施設管理・利用者対応等 |
仕事内容 | (1)福島県文化センターの芸術文化に関する事業の企画・制作及 び広報等(2)福島県文化センターの利用者対応や施設管理等(3)福島県文化センターのホームページの運用、県内イベント情 報の収集及び発信等業務変更の範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 中学・義務教育学校以上 専攻について *学校教育法(昭和22年法律第26号)による高等学校又は中等 教育学校を卒業した者 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ホール施設、民間会社等で芸術文化事業の企画・制作または施設の 管理運営等の経験があることが望ましい [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜16時45分(2)08時15分〜17時00分(3)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 198,000円〜230,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◇財団給与規程等により、学歴・職務経験等を考慮して給与を決定します。ほかに、期末手当・勤勉手当・扶養手当・住居手当・通勤手当・超過勤務手当等を支給します。但し、退職手当は支給しません。◇有給休暇:年次休暇(採用時に10日付与)・特別休暇(結婚・出産・忌引など)・病気休暇◇車通勤の場合の駐車場は、自己確保・自己負担となります。*ホール施設、民間会社等で芸術文化事業の企画・制作または施設の管理運営等の経験があることが望ましい。*電話による応募受付後、履歴書・業務経歴書(ホール施設等で芸術文化事業の企画・制作、施設の管理運営等の勤務経験がある場合)・ハローワーク紹介状を郵送又は持参してください。*業務経歴書(所定様式)は、福島県文化センターホームページからダウンロードしてください。*その他の詳細は、福島県文化センターホームページに掲載されている募集要項をご覧ください。 [受付年月日] 2025年6月24日 [紹介期限日] 2025年8月1日 [受理安定所] 福島公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 福島県文化振興財団 |
---|---|
事業内容 | 福島県文化センター及び福島県文化財センター白河館の指定管理者として、福島県の委託を受けて管理運営を行う。また、福島県教育委員会の委託を受け、埋蔵文化財調査事業を行う。 |
所在地 | 〒960-8116 福島県福島市春日町5番54号 |
従業員数 | 企業全体:95人 就業場所:20人 うち女性:7人 うちパート:0人 |