仕事No. | 07010-09050951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人多宝会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県福島市本町4-23まちなか宝生園 |
交 通 | JR東北本線 福島(東口)駅 |
業務名 | 管理栄養士/まちなか宝生園 |
仕事内容 | ・管理栄養計画の作成・ご利用者個々の状況調査・ご家族への計画の説明・イベントの取りまとめ・低栄養者のモニタリング等変更範囲:変更なし次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定企業/厚労省 = 働き方改革関連認定企業 = |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 管理栄養士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 227,000円〜227,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・各種手当は法人規定によります。・福島駅から徒歩7分と、公共交通機関利用でも便利であり、職員用無料駐車場完備のため、自家用車通勤でも大丈夫です。・施設の外見は、まちなかにたたずむ都会的なデザインですが、内装は和風モダンであり、BGMはジャズが流れております。一度、見学に訪れてみてはいかがでしょうか。※施設見学随時受付中「オンライン自主応募可」 【企業説明会&面談会 対象求人】 日時:令和7年8月26日(火)14時~ 場所:MAXふくしま4階AOZ 大活動室(福島市曽根田町1-18) ※ご予約やお問い合わせは、福島わかものハローワーク またはハローワーク福島までお気軽にご連絡ください! 024-529ー6626(福島わかものハローワーク) 024-534-4121(ハローワーク 福島) [受付年月日] 2025年6月20日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福島公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人多宝会 |
---|---|
事業内容 | 土湯温泉町に1事業所、あづま総合運動公園の近くに2事業所、福島市本町に1事業所の合計5事業の高齢者福祉施設があり、それぞれ特色ある環境の中でご利用者様に福祉サービス提供をしています |
所在地 | 〒960-8035 福島県福島市本町4番23号 |
従業員数 | 企業全体:174人 就業場所:68人 うち女性:43人 うちパート:18人 |