仕事No. | 07010-08588051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ハウス食品グループ東北工場 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県福島市瀬上町字幸町六番地 |
交 通 | 福島学院前駅 |
業務名 | 機械設備管理、修理、保守【新工場設立による急募】 |
仕事内容 | ●工場での設備管理 ※※ 急募 ※※主な業務 ◎機械系 工場における機械設備(製造ライン)の管理、点検、保守等 関連業者との連絡、立ち合い 設備管理データなどの各種データ入力、書類作成等2025年12月頃より新工場佐倉下での立ち上げ準備等*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 アーク溶接技能者(基本級) 必須 移動式クレーン運転士 必須 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 必須 ガス溶接技能者・1級機械保全技能士:必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 180,000円〜210,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労基法第61条満18歳に満たない者の深夜業禁止・定年60歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■定年について 定年は60歳(再雇用制度あり) 【企業説明会&面談会 対象求人】 日時:令和7年8月26日(火)14時~ 場所:MAXふくしま4階AOZ 大活動室(福島市曽根田町1-18) ※ご予約やお問い合わせは、福島わかものハローワーク またはハローワーク福島までお気軽にご連絡ください! 024-529ー6626(福島わかものハローワーク) 024-534-4121(ハローワーク福島) [受付年月日] 2025年6月10日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福島公共職業安定所 |
社 名 | ハウス食品グループ東北工場 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 食料品製造業。レトルトパウチ製品。成型容器入り製品。 |
所在地 | 〒960-0101 福島県福島市瀬上町字幸町六番地 |
従業員数 | 企業全体:99人 就業場所:99人 うち女性:35人 うちパート:3人 |