仕事No. | 07010-08213051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 清水食品株式会社 福島工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県伊達市中志和田30 |
交 通 | 伊達駅 |
業務名 | 総務・労務系事務員(正社員) |
仕事内容 | 小売店で売っているスープや鍋つゆなどのレトルト食品を製造する工場です。 仕事は製造部門の間接部門としての原料発注管理業務や総務系事務業務です。・原料発注や在庫管理(システムへの登録やExcel等の業務)・勤怠表チェック、勤怠入力作業、勤怠管理(従業員150名分)・出勤簿作成管理(有給休暇等含む)*変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高校卒業以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 総務、労務のいずれかのご経験のある方(実務経験3年以上あれば 尚可) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 180,000円〜220,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◇募集の動機:欠員補充※三六協定・変形労働時間制(1年単位)届出済※マイカー任意保険は「通勤通学用」「対人対物無制限」であること。※自転車通勤者は、対人対物とも1億円以上の任意保険に加入していること。※正社員採用となりますので、業務については各々で裁量をもって担当していただきます。※20代、30代の従業員が多く活躍しているフレッシュな会社です※事前に履歴書・職務経歴書及びハローワーク紹介状を事務所所在地宛に郵送して下さい。応募書類到着後7日程度で選考結果を連絡致します。※当社では「食」を通じてお客様に喜びや幸せをお届けする仕事をしてみたいと思う人、食品を作ることに喜びを感じられる人を求めています。 [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福島公共職業安定所 |
社 名 | 清水食品株式会社 福島工場 |
---|---|
事業内容 | 従前は缶詰を中心に生産していましたが、現在はスープ類や鍋つゆなどのレトルト食品の他、カップ入り食品、PETボトル入り食品など、常温保存が可能な食品を製造しております。 |
所在地 | 〒960-0452 福島県伊達市中志和田30 |
従業員数 | 企業全体:328人 就業場所:140人 うち女性:76人 うちパート:64人 |