仕事No. | 06080-02489551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | エフピコ愛パック株式会社 山形工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県寒河江市中央工業団地162番地 |
交 通 | JR左沢線 羽前高松駅 |
業務名 | 職業指導員・生活支援員:転勤なし(山形選別センター) |
仕事内容 | 就労継続支援A型計画に基づき適切な就労継続支援の提供を行います。具体的には、回収トレー選別作業の職業指導や機械のメンテナンス等。障害のある社員27名を、7名の職業指導員・生活支援員が支援・指導しています。*社会福祉関係等の資格を有する方の応募を歓迎します。※従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 社会福祉関係等、資格を有する方の応募を歓迎します。 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 185,300円〜312,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集採用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *応募希望者の方はハローワークを通じ事前連絡のうえ、 応募書類と紹介状を郵送してください。 書類選考結果と適性検査の日程をお知らせいたします。 ・書類選考後、適性検査・能力検査・一次面接を実施 し、選考結果が出ましたら、二次面接の日程をご連絡 いたします。*ユニフォーム無償貸与*昼食代補助あり 120円/食*入社時の有給休暇支給日数は、入社日によって変動いたします。 入社日 : 支給日数 3/16 ~ 9/15 : 10日 9/16 ~ 11/15 : 7日 11/16 ~ 1/15 : 5日 1/16 ~ 3/15 : 3日*賃金は、年齢・資格・経験を考慮し決定いたします。●就労支援A型とは:障害者総合支援法に基づき一般企業への 就職が困難な障がい者に、就労に必要な訓練、その他の必要な 支援を行うものです。 [受付年月日] 2025年9月30日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 寒河江公共職業安定所 |
社 名 | エフピコ愛パック株式会社 山形工場 |
---|---|
事業内容 | 障害者総合支援法による就労継続支援A型雇用保険適用事業所番号:3405-613740-0回収トレーの選別作業、簡易食品容器の製造等 |
所在地 | 〒991-0061 山形県寒河江市中央工業団地162番地 |
従業員数 | 企業全体:319人 就業場所:48人 うち女性:13人 うちパート:1人 |