仕事No. | 06080-02132451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 エフピコ山形 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県寒河江市中央工業団地162 |
交 通 | JR左沢線 羽前高松駅 |
業務名 | 機械オペレーター(3組3交代:土日休)経験不問:研修あり |
仕事内容 | プラスチック成形にかかる成形機、押出機のオペレーター機械操作を行い、プラスチックトレーの製造を行います。未経験者の方にも丁寧に指導します(1週間程研修期間あり)*入社当初は、検査・梱包の業務を行います。 プラスチック成形機から流れてくる製品の、目視検査作業や検査 が済んだ製品を袋詰めして段ボールケースに箱詰めする作業です*検査・梱包の業務を経て将来的に機械オペレーターとしての業務 を担当します。・従事すべき業務の変更範囲:変更なし『働き方改革関連取組事業所』やまがた健康企業宣言 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許は通勤用 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜15時30分(2)15時00分〜23時30分(3)23時00分〜07時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 180,300円〜223,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:18歳未満の深夜業の原則禁止・キャリアアップを図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *家族手当として、配偶者12,000円/月、その他扶養者1名につき3,000円~10,000円/月を支給しています。*休日に協力出勤した場合は1回につき10,000円を現金支給しています。*交替勤務の場合、深夜割増賃金に加え各種手当の支給あり。 例:3直(夜勤)1回あたり5,000円を支給しています。 例:2直(遅番)1回あたり1,050円を支給しています。*応募希望者はハローワークを通じ事前連絡の上、応募書類を郵送してください。書類選考後、選考結果と面接日をお知らせします。*昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】 [受付年月日] 2025年8月8日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 寒河江公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 エフピコ山形 |
---|---|
事業内容 | スーパーやコンビニで使用されるプラスチック製の食品トレー、弁当容器等を生産しています。食品トレー製造販売最大手「(株)エフピコ(東証プライム市場)」100%出資のグループ会社です。 |
所在地 | 〒991-0061 山形県寒河江市中央工業団地162 |
従業員数 | 企業全体:210人 就業場所:210人 うち女性:33人 うちパート:1人 |