仕事No. | 06080-01954651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 住吉屋食品 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県寒河江市字下河原76-1 |
交 通 | 寒河江駅 |
業務名 | 8/26見学会 食品製造と配送サポート(経験不問) |
仕事内容 | 機械を作動して豆腐、油揚げ、コンニャク等の製造業務です。主な業務は製造ですが状況によって配送のサポートが発生します。取引先スーパー等への配送で範囲は主に村山地域です。経験は不問・提携保育園「やよい保育園」6ヶ月~2歳児まで利用できます。・企業型確定拠出年金を導入しました。・自社加入保険で、三大疾病と介護休業の保障があります。・従事すべき業務の変更範囲:変更なし【職場見学会 開催します】定員10名事前予約制:予約お早めに令和7年8月26日(火)10時~11時30分当日は現地集合、現地解散。見学会終了後、個別面談も可です。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 準中型自動車免許 必須 5トン限定準中型自動車免許 必須 8トン限定中型自動車免許 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)05時30分〜14時30分(3)07時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 177,760円〜198,880円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とし期間の定めのない労働契約の対象で募集採用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *応募希望する方は安定所より事前連絡のうえ、応募書類を郵送し て下さい。書類選考後面接日時を連絡致します。*作業中は前掛けと長靴を使用します(会社より支給)*事前見学も可能ですので、気軽にご連絡ください*昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。 入社年度の賞与査定は低くなります。*配送の車は1.5t又は2t冷蔵車(MT車)を使用します。 準中型自動車運転免許は18歳以上から取得可能です。 平成29年3月11日迄に普通免許を取得した方は、平成29年 3月12日以降において自動的に「5t限定の準中型自動車運転 免許」とみなされます。■この求人に応募を希望する場合は、必ず安定所の紹介状を受けてください。【仕事と家庭の両立を支援します】 [受付年月日] 2025年7月23日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 寒河江公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 住吉屋食品 |
---|---|
事業内容 | 豆腐、油揚、こんにゃく、惣菜、精進料理、お祝い料理、ふかし関係製造業 |
所在地 | 〒991-0002 山形県寒河江市字下河原76-1 |
従業員数 | 企業全体:48人 就業場所:48人 うち女性:28人 うちパート:11人 |