仕事No. | 06080-01635051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 西川保健福祉会(ケアハイツ西川) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県西村山郡西川町大字海味548 |
業務名 | 介護職員(県内初「プラチナえるぼし認定」 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームやデイサービス等において、食事や排泄、入浴等の身体的介護、または生活に関わる援助を行います。・特別養護老人ホームと短期入所は併設しており合わせて定員108名、デイサービスは定員33名です。西川町立病院と渡り廊下で繋がっており緊急時の対応も安心です。・夜勤は月4回程度行っています。・変更範囲:変更なし【やまがた認証介護事業者】 職員が、安心して長く働ける職場であることが認められた事業所です。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 実務経験5年程度(5年未満でもご相談に応じます) [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜16時00分(2)10時00分〜19時00分(3)17時00分〜10時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 175,900円〜258,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:18歳未満の深夜業の原則禁止・定年(60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 私たちは、利用される皆様の心身の健康と満足感を最優先に考え、個別のニーズに寄り添い、外出や出前、誕生日献立、バイキング食事、おやつ作り、園芸など様々な活動やサービスを提供しています。皆さんの笑顔と幸せを大切にし、常に愛され信頼される施設であり続けることを目指しています。・職員の福利厚生として、ソーウェルクラブに加入しています。・退職手当共済制度が充実。独立行政法人福祉医療機構と山形県社会福祉振興会の2つの退職共済に加入しています。※応募希望者は、事前に連絡のうえ応募書類を持参または郵送してください。書類を確認後、面接時間等の連絡をいたします。※履歴書は手書き・パソコンいずれも可能です。●見学は随時受付けしています。応募方法等ご不明な点についても、電話やメールでお気軽にお問合せください。働き方や資格に応じて、準職員としての相談も可能です。『働き方改革関連認定企業』 ★プラチナえるぼし認定(女性活躍推進法に基づく認定) [受付年月日] 2025年6月19日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 寒河江公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 西川保健福祉会(ケアハイツ西川) |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム、短期入所、デイサービス、居宅支援事業所、訪問介護、訪問入浴、その他委託事業 |
所在地 | 〒990-0702 山形県西村山郡西川町大字海味548 |
従業員数 | 企業全体:101人 就業場所:100人 うち女性:83人 うちパート:17人 |