| 仕事No. | 06070-03862951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | ユニオンソーシャルシステム 株式会社グループホーム ピース 村山 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 山形県村山市楯岡笛田4丁目4-2 |
| 交 通 | 村山駅 |
| 業務名 | 世話人・夜間支援スタッフ【障がい者グループホーム】 |
| 仕事内容 | ●オープニングスタッフを募集します!『グループホームピース村山』(令和8年3月開所予定)●世話人業務として、入居者の朝夕の食事提供、片付け、洗濯、掃除等、入居者の身の回りの必要な支援を行います。●夜間は、入居者の見守り、声がけ、相談援助、服薬支援、就寝準備、就寝確認、起床支援、巡回等を行います。●社内会議、委員会、会議の開催を月2回程度参加いただきます。●新庄市で運営するグループホームピース新庄では、60歳以上の方も多く働いています。●断続的勤務(一晩の実労働は8時間換算、月16から18回程)*変更の範囲:会社が定める業務※応募の際はハローワークから「紹介状の交付」を受けてください |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 コミュニケーション能力(主として障がい者の意図や感情の把握、 論理的な説明、相手に応じた言葉遣い、メールや報告書等の作成 など) [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 管理栄養士/栄養士/調理師/介護福祉初任者研修 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)16時45分〜08時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 160日 |
| 給 与 | 299,060円〜334,780円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳・労基法による18歳未満の深夜労働禁止 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 『グループホームピース村山』オープニングスタッフ募集!●職種:管理者/サービス管理責任者/生活支援員/看護職員/世話人・夜間支援スタッフ●応募をご検討の方を対象に、施設見学会および面接会を開催いたします。見学のみの参加も歓迎いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。(担当:柿崎/青柳 0237ー53ー0314)<施設見学会>第1回:12月6日(土)午後2時~第2回:12月10日(水)午後2時~第3回:12月18日(木)午後2時~<面接会>第1回・2回:12月20日(土)/24日(水)午後2時~ 第3回・4回:1月10日(土)/28日(水)午後2時~場所:グループホームピース村山※まずは見学にお越しください。見学後に応募をご判断いただけます。見学は電話またはメールで事前申込みをお願いします。見学後、応募希望の方はハローワーク紹介状を取得の上、面接会にご参加ください。採用枠が充足した時や、応募が無い場合は、第四回面接会を行わないことがあります。第三回見学会後のみ個別面接も相談が可能です(別途ご相談ください)。 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 村山公共職業安定所 |
| 社 名 | ユニオンソーシャルシステム 株式会社グループホーム ピース 村山 |
|---|---|
| 事業内容 | 障がい者福祉サービス(生活介護、就労支援、グループホーム)障がい児通所支援(児童発達支援、放課後等デイサービス)皮革製品製造 |
| 所在地 | 〒995-0024 山形県村山市楯岡笛田4丁目4-2 |
| 従業員数 | 企業全体:370人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |


