プレス加工【未経験者応募歓迎】:山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥乙(日本ジー・ティー株式会社 山形工場)(ハローワーク 長井)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

プレス加工【未経験者応募歓迎】の業務:山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥乙での勤務(ハローワーク 長井)

仕事No. 06060-01996051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 日本ジー・ティー株式会社 山形工場
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥乙380
交 通 フラワー長井線 荒砥駅
業務名 プレス加工【未経験者応募歓迎】
仕事内容 バイメタルサーモスタット部品の金型プレス加工プレス機、フォーミングマシン、複合接点機、ヘッダー等を駆使したプレス加工をお願いします。*従事すべき業務の変更範囲:将来的には会社の定める業務の範囲で変更あり得る*応募書類はPC作成でも可「山形県立産業技術短期大学校」へ入学支援制度あり対象は当社入社後1年以上の社員です。学費等の在学費用と給与を会社が負担します。卒業後は学んだことを業務に活かすことが目的です。入学希望学科は当社業務に貢献できる学科とし、卒業後も当社で継続勤務していただきます。
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時05分
[休憩時間]
65分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
118日
給 与 177,500円〜340,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年60歳の為
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
◆初日は総務課で社内規則やマナー等を説明します。◆適性検査(VーCAT)は隣り合う1桁の数字の足し算です。 検査は、前半15分・5分休憩・後半15分間です。 この検査は職務上の適性や持ち味を見るために実施します。【働く人の声】会社の雰囲気がとても良く先輩や同僚と気軽にコミュニケーションがとれる職場です。初めての作業でも先輩方が親切・丁寧に指導してくださるので安心感があります。【自社の強み】当社はバイメタルサーモスタットの開発から金型製作、部品製作、完成品組立、出荷までの各プロセスを自社一貫で行っています。当社の強みとして、長年築き上げた自社技術、経験豊富なスタッフ、自社一貫の開発体制が挙げられます。【求める人物像】健康管理ができ毎日出社できる方、何事にも積極的に取り組む姿勢があり粘り強く仕事ができる方を全力でサポートさせていただきます。未経験やブランクのある方の応募大歓迎です。作業習得まで親切・丁寧に指導しますので安心してお仕事が出来ます。応募前企業見学可能です。自分に出来るか不安な方はご連絡下さい【転勤について】可能性としては低いが転勤の可能性あり東京本社:東京都目黒区本町3-12-15又は中国工場※転勤は本人との相談により決定します。
[受付年月日]
2025年9月25日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
長井公共職業安定所

社 名 日本ジー・ティー株式会社 山形工場
事業内容 当社は、電気製品に熱的な安定性と快適性とを与え、尚且つ省エネに寄与しているバイメタルサーモスタット(自動温度調節器、温度過昇防止措置)の専門メーカーです。(本社:東京都)
所在地 〒992-0832 山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥乙380
従業員数 企業全体:145人 就業場所:123人 うち女性:54人 うちパート:3人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加