仕事No. | 06060-01511351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 丸勝鉄工所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県長井市館町南8-38 |
交 通 | フラワー長井線 南長井駅 |
業務名 | 鋼製金物の製作・建築鉄骨製作【定年年齢以上相談可】 |
仕事内容 | 鉄骨建物(建物の骨組みとなる梁や柱に鉄材を用いた建物、階段・手摺り) 鋼製金物(鉄製架台:道路に使用するグレーチング受枠金物、縞板蓋等)を製作する作業になります。使用する鉄材の切断、孔あけ、組立、溶接を行い、完成まで一連の加工作業を行います。図面の見方、機械の使い方、溶接など、製品製作完了までの技術指導いたします。製品例:店舗、ビル、倉庫、車庫等の建築物、鋼製階段、鉄製金物、グレーチング受枠、機械架台、看板鉄骨等*インスタグラムにて日々の作業を投稿していますのでご確認いただけます。*従事すべき業務の変更範囲:なし*副業禁止@60*定年年齢以上相談可(求人内容が変更になる場合があります) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 165,000円〜200,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 当社は建築鉄骨構造物の製作、道路の側溝や歩道・用水路に使用する金属製グレーチング枠、縞板蓋、水門等の金属製品の製作・加工を行っております。近年少量ですがステンレスやアルミニウムの加工も行いお客様の要望に応える形で徐々に作業環境をステップアップしています。また、会社の国土交通省大臣認定(Mグレード)をはじめ従業員の資格取得を奨励し個人のスキルアップを行っております。更に、順次工場設備の更新を行い正確かつ品質の良い製品の製作に取り組んでおります。入社後は個人の実力が発揮できるよう各種資格取得ができます。資格取得は会社負担にて支援し取得後は各資格ごと資格手当として支給しています。鉄を使ったものづくりに興味・意欲のある方歓迎いたします!!特別教育や技術講習を含む当社規定資格取得者は、資格手当として加算いたします。*通勤手当は距離に応じて支給します。*各種資格ある方優遇、4t車運転できる方優遇*ハローワークインターネットサービスで事業所画像をご覧いただけます。【中高年層(ミドルシニア)歓迎】 [受付年月日] 2025年7月23日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 長井公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 丸勝鉄工所 |
---|---|
事業内容 | 建築鉄骨製作・鋼製金物加工・土木系金物製作・厚板・薄板溶接 |
所在地 | 〒993-0013 山形県長井市館町南8-38 |
従業員数 | 企業全体:18人 就業場所:18人 うち女性:2人 うちパート:0人 |