仕事No. | 06060-01312451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 芦沢農園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県長井市芦沢478 |
交 通 | フラワー長井線 南長井駅 |
業務名 | 作業員【60歳以上の方も応募歓迎(定年70歳)】 |
仕事内容 | (仕事内容)■主にブドウの「苗木」、及びりんご等果樹の生産、管理等の作業・農園移動のため、軽トラック(MT車)運転の場合もあり(農園 は近隣に10カ所あり) ・その他、付随する軽作業全般*苗木は、全国のぶどう農家・ワイナリー、個人宅にも販売してい おり、順調に推移しています。(@60)*従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 100分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 78日 |
給 与 | 200,000円〜210,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年70歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シー ト」を提供しています。*通常は、事務所に出勤後、朝礼(作業内容の段取り等)、終了後 各農園へ向かいますが、農園へ直行・直帰の場合もあります【自社の強み・やりがい】ぶどうの「苗木」生産のため、ぶどう生産者の実(ぶどう)を収穫する喜びとは違い、実が成る基礎(苗木)を育てる楽しみがあります。多くの販売先から「良く実が育った、ありがとう」などの感謝の声を多くいただき、「喜び」と「やりがい」を感じています。 又、様々な品種を育てている中で、難しい品種等の育成に成功した時の達成感は格別です。【働き方改革の取組】休暇等については、プライベートな行事などがあれば、優先的に取得。全員「お互い様」の気持ちで協力しています【先輩からのメッセージ】(25歳:女性)外での作業になるので体力が必要ですが、やる気があればどなたでも大丈夫です!年間を通して様々な仕事内容がありますが、先輩方が丁寧に教えてくださります。やりがいも感じられて楽しいです! [受付年月日] 2025年6月17日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 長井公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 芦沢農園 |
---|---|
事業内容 | 種苗業(主にブドウ苗木を生産・販売 果樹(りんご)生産・販売) |
所在地 | 〒993-0022 山形県長井市芦沢478 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:6人 うちパート:1人 |