仕事No. | 06060-01124351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 三協製作所 山形工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県長井市今泉1680 |
交 通 | JR米坂線・フラワー長井線 今泉駅 |
業務名 | 一般工(切断加工)【増産人員増強】 |
仕事内容 | *アルミニウム材料(棒状)の切断工程・自動機械のマシンオペレーター・自動機械への材料段取り作業・加工材料の重量測定・外観確認・自動機械のメンテナンス【一言PR】当社は品質・環境・人に配慮したモノづくりを目指しています。【求める人物像】職場の同僚とコミュニケーションを図ると共に切磋琢磨しながら、意欲的に改善に取り組もうと努力される方を当社は望んでいます。*従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務に変更あり【中高年層(ミドルシニア)歓迎】*対象者書類選考なし/応募書類事前提出 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時20分〜17時30分(2)12時00分〜21時10分(3)23時10分〜08時20分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 160,000円〜188,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳の為/法令の規定による(夜勤あり) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【自社の強み】*求人票では伝わらない「働く人応援シート」あり自動車業界の他、医療・消防など幅広い業種とお取引実績がある為季節的変動が少なく、年間安定した生産を行っています。最大荷重能力1600tのプレス機械を保有、大型製品の生産が可能です。シゴキ加工を組合わせる事で、他社では真似る事のできない「大径長尺」をつくる技術をもっています。【働き方改革の取組】・育児、介護休暇実績あり/週休2日制(年間休日日数120日)・外部講習・研修等、積極的に参加を推進(参加費用全額会社負担・日当支給)・該当する従業員全員が年5日以上の休暇取得を推進(2022年度一人当たり年間取得日数10.5日)・36協定に基づき過度な残業をさせない取り組みを推進【先輩の声(入社7年目25歳男性)】改善活動は職場の先輩と一緒に進めています、課題にぶつかった時は気軽に相談できます。やり遂げた時に職場の皆んなから「頑張った」と声をかけてもらい、とても嬉しかった事を覚えています。仕事は大変なこともありますが、自分の意見を吸い上げ「やってみよう」とチャレンジする事を後押ししてくれる上司がいることは自分の成長に大きく関わっています。 [受付年月日] 2025年5月22日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 長井公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 三協製作所 山形工場 |
---|---|
事業内容 | アルミニウム冷間鍛造(自動車部品、二輪車部品,OA電子機器部品、産業機器部品等) |
所在地 | 〒993-0033 山形県長井市今泉1680 |
従業員数 | 企業全体:150人 就業場所:133人 うち女性:26人 うちパート:16人 |