仕事No. | 06060-01007651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 山形鉄道 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲1282-3「荒砥運転所」 |
交 通 | フラワー長井線 荒砥駅 |
業務名 | 運転士 |
仕事内容 | ◆ワークWORK職場見学会(体験乗車)開催◆日時:6/23(月)9:27分発荒砥行の長井線に乗車場所:フラワー長井線 長井駅(発車時刻の10分前に集合) *詳細は、ハローワーク長井相談窓口又は案内リーフレット参照 *参加者は求職登録者に限り、ハローワーク長井に参加予約必要 *気軽にご参加ください *採否結果は6/23以降となります(仕事内容)■気動車の運転業務〔フラワー長井線の荒砥~赤湯間(約60分)、1日2往復程度〕■列車の点検・整備の補助作業及び清掃■車掌業務等(切符・金額等の受取など)■その他、特記事項も参照 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時55分〜16時35分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 96日 |
給 与 | 167,700円〜204,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳のため/午後10時以降の勤務あり |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 【仕事内容の補足事項】■ワンマン運行のため運転・車掌等業務を兼務します。■繁忙時間は2両編成、それ以外は1両編成(1両120名定員)■点検・整備等は専従者がいますので、その補助作業中心です。 荒砥運転所は、荒砥駅に隣接しています。■鉄道運転士免許は、就職後に取得必要。資格無い方は長くて2年 程度の指導・研修期間あり。資格所有者ももちろん歓迎します。■従事すべき業務の変更範囲:変更なし■短時間や週4日勤務希望の相談にも応じます。■副業については、ご相談ください。【求める人物像】 人の役に立つのが好きな人、大歓迎します。【先輩社員からのメッセージ】 XやラインなどのSNSもあります!イベント情報などたくさん 掲載されているので、チェックしてみてください!【事業所からのメッセージ】 YouTube・Facebookに多くの情報を掲載中!是非 ご覧ください。*ハローワーク長井では、求人票だけでは伝わらない「働く人応援 シート」を提供しています。 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 長井公共職業安定所 |
社 名 | 山形鉄道 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 鉄道運輸業、旅行業 |
所在地 | 〒993-0084 山形県長井市栄町1-10 |
従業員数 | 企業全体:31人 就業場所:9人 うち女性:0人 うちパート:0人 |