学童保育指導員【正職員】:山形県酒田市新橋(特定非営利活動法人 がくほれんwith酒田)(ハローワーク 酒田)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

学童保育指導員【正職員】の業務:山形県酒田市新橋での勤務(ハローワーク 酒田)

仕事No. 06030-05293851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 特定非営利活動法人 がくほれんwith酒田
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 山形県酒田市新橋2丁目1-19酒田市地域福祉センター内(がくほれん事務局)※就業場所については、16学童のいずれか(事業内容参照)
業務名 学童保育指導員【正職員】
仕事内容 ■がくほれんは、酒田市の指定管理者として、市内16か所で学童保育事業を運営しているNPO法人です。〇放課後や学校休校日に、共働き家庭等の児童を対象に遊びと生活 の場を提供し、児童の健全な育成と子育ての両立を支援します。○1学童当たり30~80名程の子どもたちが入所しています。<主な仕事の内容>・子どもたちが遊びや学び、学習などをして過ごせる環境を整備・子どもたちの様子を把握し、身体面や精神面の状態を管理・子どもたちの発達段階に応じて主体的に遊べるようサポート・おやつの提供、準備、片付け等の指導・保護者との連携を図り、活動の様子や体調などを共有など
応募資格 [学歴]
必須 専修学校以上 専攻について 専修学校・短大卒以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 (実務経験あれば尚可)
[必要な免許・資格]
免許・資格名 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士、社会福祉士、児童厚生員1級以上 いずれかの資
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)10時30分〜18時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
100日
給 与 218,500円〜289,100円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、期間の定めのない労働契約。
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
◆応募の際は、事前に履歴書、紹介状、職務経歴書、資格証(写)、卒業証明書(卒業見込証明書)を郵送または持参してください。 書類選考後、面接日時・面接場所等をお知らせします なお、面接時に作文試験を行います。*お問い合わせ先:0234-43-0795 または、080-3332-0795 まで◆応募に関する付記事項*提出書類の取り寄せに時間がかかる場合は、事前に当法人に申し 出て下さい。試験当日の提出も可とします。*内定後、別途定める期限内に住民記載事項証明書・健康診断書・ 資格証明書を提出していただきます。◆時間外労働含む勤務(延長保育対応)について(週3回程度)<学校登校日、学校休校日> 10:30~19:00(18:30~19:00は時間外労働)<学校休校日、土曜日> 7:30~16:00(7:30~8:00は時間外労働)業務内容変更範囲:変更なし
[受付年月日]
2025年7月17日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
酒田公共職業安定所

社 名 特定非営利活動法人 がくほれんwith酒田
事業内容 学童保育施設(浜田、亀ヶ崎第1、亀ヶ崎第2、松陵、泉第1、泉第2、松原第1、松原第2、富士見、若浜第1、若浜第2、琢成、宮野浦第1、宮野浦第2、平田、南平田の11学区16学童)
所在地 〒998-0864 山形県酒田市新橋2丁目1-19 酒田市地域福祉センター内
従業員数 企業全体:70人 就業場所:70人 うち女性:66人 うちパート:36人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加