| 仕事No. | 06020-06282851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 山形県梓園 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 山形県米沢市徳町3-22米沢共同生活事業所『ぽっけ』 |
| 業務名 | 援助員(週33時間・グループホーム世話人) |
| 仕事内容 | *共同生活事業所(知的障がい者グループホーム)で生活する方 の日常生活の支援 (主な担当業務) ・利用者の生活支援 ・食事の提供(調理含む) ・食材、日用品等の買い物 ・入浴の支援 ・清掃、洗濯の支援 ・通院の同行支援 ・支援記録の入力作業 米沢市内に3か所のグループホームを運営しております。【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉サービスの経験あれば尚歓迎いたします。 福祉のお仕事の経験がなくても丁寧にお教えいたします。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)06時30分〜13時15分(2)13時00分〜19時00分(3)18時00分〜07時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
| 給 与 | 1,089円〜1,181円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労基法等法令の規定による(深夜勤務) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・年度末までの有期限雇用となりますが、次年度の更新見込みがあり、長くお勤めいただいている職員がいます。・年次有給休暇は採用後すぐに取得できます。そのほかにも各種有給休暇があり、福利厚生が充実しています。・未経験の方でも安心して働いていただけるよう、丁寧にお教えいたします。・退職年金制度は4月1日付け採用が条件となります。「ちょっと見学だけ・・・」も大歓迎です。お待ちしております。・雇い止めの規定あり※賃金形態は月給制です。a+b欄の金額は様式上時給換算したあくまでも目安額です。(月給144,300×12ヶ月)÷(年間総労働時間1590.6h)『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください。』 [受付年月日] 2025年11月7日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 米沢公共職業安定所 |
| 社 名 | 山形県梓園 |
|---|---|
| 事業内容 | 山形県内全域において、老人施設、障害者施設、救護施設に加えて、障害者福祉サービスの利用調整や地域での生活・就業支援などを行っているサポートセンターを経営しています。 |
| 所在地 | 〒992-1202 山形県米沢市大字三沢26100の14 |
| 従業員数 | 企業全体:1,020人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:7人 |


