仕事No. | 05060-01406351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 秋田県横手市 |
業務名 | スポーツの力で児童の成長を支援する放課後デイの児童指導員 |
仕事内容 | ★発達障がいのあるお子さんに対して療育支援を行うお仕事です。★10人定員で個別訓練、集団訓練、機能訓練などを行います。★スポーツを療育方針としてますのでスポーツ好きな方歓迎します。★勤務スケジュールは朝10時から14時くらいまでは支援準備時間及びお昼休憩とし、14時くらいから横手支援学校や各学校へお迎え、児童生徒への支援、18時くらいから児童生徒宅へ送りとなり19時に業務終了となります。・その他、必要に応じてご家族や相談支援事業所、行政等外部機関等との折衝業務もあります。・児童生徒の利用スケジュール管理や国保連やご家族への請求業務、送迎業務(ワンボックスカー運転)もあります。「変更範囲:変更な |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)10時00分〜19時00分(2)10時30分〜19時30分(3)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 186,000円〜197,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・職員一人一人を大切に思うことを実行しようと誰でも平等にある誕生日を特別休暇としています。それに加えてバースデーケーキもプレゼント!家族や大切な人に誕生日を祝ってもらってください。・将来的に施設管理者になりたい方や独立開業希望がある方はめちゃめちゃ応援いたします!地域のために進んで貢献しようという志のある方は共に有志として頑張っていきましょう。懇切丁寧に運営ノウハウをお教えします。・まずはあなたのやりたい夢や希望を聞かせてください。一緒に叶えていきましょう!「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94■応募を検討される方はまずはお気軽に連絡ください(LINE、メール、電話)。施設見学もいつでも対応致します。事前に気になる事や確認したいことを解決した上で履歴書をを選考場所までメール又は郵送又は持参願います。折り返し面接日時を連絡致します。 [受付年月日] 2025年4月4日 [紹介期限日] 2025年6月30日 [受理安定所] 横手公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 地域密着型特別養護老人ホーム「あやめ苑」、ショートステイ「あやめ苑」、ショートステイ「かがり火」、AKITAトレーニングセンター、放課後ディサービスキッズスポーツの運営 |
従業員数 | 企業全体:114人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:0人 |