仕事No. | 05050-03736251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 独立行政法人 国立病院機構 あきた病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 秋田県由利本荘市岩城内道川字井戸ノ沢84-40 |
交 通 | 羽越本線 道川駅 |
業務名 | 言語聴覚士 |
仕事内容 | ○主に入院患者の話す、音を聞く、言葉の理解をする、書く、読む といったコミュニケーション機能や、食べる・飲む・飲み込むと いった摂食・嚥下機能に障害がある人に対して、機能回復・改善 を図るリハビリテーション等に従事していただきます。「変更の範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 言語聴覚士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 214,300円〜304,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *新卒、既卒者等の資格取得予定者の応募も可。 資格取得予定者は、紹介状、履歴書、卒業証書(写)か卒業見込証明書、成績証明書をご提出ください。土曜リハビリを実施しているため、土曜日に出勤する場合有り(代休有り)【男女イキイキ職場宣言事業所】【働き方改革関連認定企業】 [受付年月日] 2025年10月7日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 本荘公共職業安定所 |
社 名 | 独立行政法人 国立病院機構 あきた病院 |
---|---|
事業内容 | 病院(病床数:340床)診療科:内科、脳神経内科、呼吸器科、小児科、外科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科 |
所在地 | 〒018-1301 秋田県由利本荘市岩城内道川字井戸ノ沢84-40 |
従業員数 | 企業全体:70,000人 就業場所:425人 うち女性:291人 うちパート:57人 |