仕事No. | 05050-03101051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 虹の街 本荘営業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 秋田県由利本荘市川口字下野173-1「グループホーム本荘」 |
業務名 | 計画作成担当者 ◆パート◆週1~◆WワークOK!◆ |
仕事内容 | 週に1日程度、グループホーム入居のお客様9名のケアプランを作成します。グループホーム本荘は定員9名、1ユニットの小規模かつ地域密着型の施設です。「他の職場を退職した後でも、もう少し働きたい」「自分の時間も大切にしたい」といった方にピッタリです。少数のお客様に深く寄り添ってサービスを提供できる事が魅力であり強みです。家庭的な雰囲気を大切に、ゆったりとした環境の中でサービスにあたります。【変更の範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 認知症介護実践者研修(必須) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,405円〜1,405円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ☆☆☆☆ 各種支援制度&研修制度 ☆☆☆☆◆資格取得支援制度 介護支援専門員の資格更新、主任介護支援専門員の受講及び資格更新に係る費用は全額会社がサポート致します。 ※研修受講は勤務扱いとなります。◆研修制度 年間研修プログラムから選択可能な幅広い研修項目♪入社時研修から始まる共通研修から、営業所・部門別研修等も充実。○待遇面等特記事項 ・業務でマイカー使用時、1km25円のガソリン代支給。 ・通勤手当は、片道3km以上の方を対象に支給 ・社員駐車場完備(無料)【応募前職場見学可能求人】B92 事前にハローワークからご連絡ください。【オンライン自主応募可能求人】 ハローワークからの紹介状は不要です。〇虹の街ホームページからも、各種お問い合わせやお申し込みが可 能です。会社の情報もご確認いただけます。「虹の街」で検索!あなたのご応募をお待ちしています! [受付年月日] 2025年8月27日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 本荘公共職業安定所 |
社 名 | 虹の街 本荘営業所 |
---|---|
事業内容 | 在宅生活の可能性を高める「あきらめない介護」をビジョンにお客様の問題解決を、介護のプロとして提供しています。虹の街では県内44事業所/11種類の介護サービスを展開中 |
所在地 | 〒015-0051 秋田県由利本荘市川口字下野173-1「本荘営業所」「デイサービス本荘」「グループホーム本荘」 |
従業員数 | 企業全体:500人 就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:4人 |