仕事No. | 05050-02988151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 ながぬま |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 秋田県にかほ市院内字下横根2番1 |
交 通 | 仁賀保駅 |
業務名 | 溶接工 |
仕事内容 | 創業約70年、地元に貢献し続けてきた鉄工所で金属加工を行って頂きます。経験のない方でも、金属同士の接合技術をはじめ、切断方法や穴あけ手順など、「金属加工のスペシャリスト」として手に職を付けていただくことができます。前職が、飲食、自衛隊、介護、めっき、建築、サービスなど異なる業種から転職される方々も多く、中途採用の8割以上が未経験スタート。未経験の方歓迎、経験者の方優遇致します。「変更の範囲:労働者の適性に応じて決定」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 溶接技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 164,500円〜246,750円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *有資格等、技能に応じて賃金を決定します。*通勤手当は、距離に応じて規定により支給となります。*溶接経験がなくても、溶接工を目指したい方、試用期間(3ヶ月)終了後、正社員登用の可能性あり。 (賃金形態:時間給から月給制に変わります)*応募者は、ハローワーク紹介状と履歴書【写真貼付】(ジョブ・カード追加可)を所在地宛に郵送してください。書類選考後、面接日時等をご連絡します。*令和6年5月1日より有限会社長沼製作所から有限会社ながぬまに社名変更いたしました。※興味のある方、工場見学ができます。希望の方はハローワークの窓口に申し出てください。「応募前職場見学可能求人」「事前にハローワークからの連絡要」【JISQ9100認証取得】【地域未来牽引企業】B94【男女イキイキ職場宣言事業所】【働き方改革関連認定企業】秋田県「子どもの国づくり推進協定」 [受付年月日] 2025年8月8日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 本荘公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 ながぬま |
---|---|
事業内容 | 当社は、得意分野である高度熟練溶接技能と機械加工のコラボレーションを武器に、地域未来牽引企業の一員として増々活気のある職場風土を目指します。 |
所在地 | 〒018-0411 秋田県にかほ市院内字下横根2番1 |
従業員数 | 企業全体:40人 就業場所:27人 うち女性:6人 うちパート:1人 |