仕事No. | 05050-01958451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 森建設工業株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 秋田県にかほ市象潟町長岡字向エ21番地 |
交 通 | JR象潟駅 |
業務名 | 施工管理技術者(管工事)【未経験者歓迎・完全週休二日制】 |
仕事内容 | *未経験者やブランクがある方も大歓迎!資格取得費用全額負担!主に秋田県、にかほ市発注の公共工事や個人、企業の民間工事の施工管理(管工事)を行います。〇作業計画の立案、工事の監督・指導〇発注者との打合せや協議〇関係官公庁への各種申請・届出〇見積書の作成、原価管理〇ワード、エクセルでの書類作成、現場管理ソフト、CADの使用◎上司、先輩が丁寧に指導。面談を行いキャリア形成をサポート。◎管工事施工管理技士、管理経験があれば尚可。◎完全週休二日制、長期休暇あり。賞与年2回、昇給4月「変更の範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 200,000円〜400,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ●未経験者やブランクがある方も大歓迎!●上司、先輩が親切丁寧に指導いたします。●定期的に面談を行い、あなたのキャリア形成をサポート。●専門学科以外の卒業生が多数在籍し、活躍しております。〇賃金形態:日給月給制〇平均年齢:45.1歳〇就業場所:主に由利本荘市、にかほ市の工事現場になります。〇退職金共済制度:入社月から加入。〇通勤手当:距離に応じて当社規定により支給。〇業務に関する資格は入社後に取得可能。費用は全額会社負担。〇有給休暇取得日数:年間15.7日〇社員旅行:例年5月下旬(2泊3日)、自由参加。〇長期休暇:GW4日、お盆9日、年末年始9日(令和7年度)〇社有車、携帯電話貸与あり。◎令和6年度 秋田県建設雇用改善優良事業所 表彰【建設キャリアアップシステム登録事業所】【秋田県SDGsパートナー】【男女イキイキ職場宣言事業所】【秋田県移住・定住支援事業の移住支援金対象求人】*履歴書(写真貼付)と紹介状を所在地まで郵送又は持参してください。書類選考後、面接日時等について連絡致します。 [受付年月日] 2025年5月19日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 本荘公共職業安定所 |
社 名 | 森建設工業株式会社 |
---|---|
事業内容 | 総合建設業(主に土木、管、舗装工事)、農業(そば栽培)。 |
所在地 | 〒018-0163 秋田県にかほ市象潟町長岡字向エ21番地 |
従業員数 | 企業全体:36人 就業場所:36人 うち女性:4人 うちパート:0人 |