仕事No. | 05050-01704451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 荘和会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 秋田県由利本荘市石脇字田中108番地 |
交 通 | 羽後本荘駅 |
業務名 | 生活支援員・職業指導員 ※障害者自立支援センター「和」 |
仕事内容 | 〇障害者自立支援センター「和」において生活支援員・職業指導員 として従事していただきます。*障害のある方々の日常生活・就業支援を行います。*障害のある方々と次の作業を行います。・配食作業(お弁当の調理や盛付け、片付け、清掃、配達、販売)・軽作業(段ボールの組立、納品等)*お弁当の配食の際は、社用車を運転します。※勤務の内容等により、処遇改善手当(最高22,000円/月) が支給されます。支給の有無および金額は勤務の内容等により 決定します。詳細は、面接時にご説明します。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜15時30分(2)10時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 960円〜960円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *応募者は、荘和会指定の履歴書、職務経歴書(いずれもハローワ ーク本荘にあり)と紹介状を所在地宛に郵送または持参(土日祝を除く)してください。書類選考後、面接日時等をご連絡します*通勤手当は、片道2キロメートル以上から距離に応じて会社規定により支給します。*勤務日数や時間については相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。*見学は随時受付しております。ご希望の方は事前に連絡をお願いします。「応募前職場見学可能求人」B92「事前にハローワークからの連絡要」【男女イキイキ職場宣言事業所】【働き方改革関連認定企業】「変更の範囲:法人の指定する範囲」 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 本荘公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 荘和会 |
---|---|
事業内容 | 昭和39年病院創立以来精神障害者の社会復帰と精神保健福祉の充実に取り組んでいる。平成7年には介護老人保健施設を併設し、高齢社会に対応している。 |
所在地 | 〒015-0012 秋田県由利本荘市石脇字田尻33 |
従業員数 | 企業全体:236人 就業場所:18人 うち女性:17人 うちパート:7人 |