| 仕事No. | 05040-04308651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 あけぼのミライズ |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 秋田県横手市横手町四ノ口51「みらいずカレッジ横手」 |
| 交 通 | JR奥羽本線 横手駅 |
| 業務名 | 児童指導員【みらいずカレッジ横手】児童発達支援・放デイ |
| 仕事内容 | ◆令和7年4月に新規オープン◆*進学就職準備型「みらいずカレッジ横手」*対人関係や集団活動等に悩みを抱える子や発達障がいのある 児童に対し放課後や学休日に療育支援を行うサービスです。□みらいずカレッジ【特徴:進学・就職準備型】・AI教材を使用した学習指導等・PCスキル(ワード、エクセル 等)、軽作業、SST、LST等各スキルの指導等(対象:小学5年生~中学高校生)※上記提供に係る、機能訓練(個別、集団)、児童・保護者への対 応、送迎業務、記録業務 等変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 高等学校教諭免許(専修・1種) 必須 ※その他の児童指導員任用資格は求人に関する特記事項へ記載 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)10時00分〜19時00分(2)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 117日 |
| 給 与 | 192,000円〜211,600円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 子どもたちの成長をともに喜びながら働きませんか?◆研修あり◆未経験からでも始められます。◆見学希望や質問等お気軽にお問合わせください。◆有休について◆入社月に応じて法定通りの日数を付与いたします(例)4月入社時10日付与*応募の際は事前連絡の上、履歴書、ハローワークの紹介状を事業 所宛に郵送して下さい。書類選考後面接日時を連絡いたします。*ご応募検討の際にはぜひ事業所を見学いただければと思います。*送迎業務あり(5人、7人乗り乗用車、AT)<児童指導員任用資格について> 1)以下のいずれかの資格をお持ちの方 ・各種教員免許・社会福祉士・精神保健福祉士 2)大学で下記の課程を修了された方(見込み含む) ・社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科 又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者*応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】 B92 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 大曲公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 あけぼのミライズ |
|---|---|
| 事業内容 | 放課後等デイサービス、児童発達支援、コンサルティング・デザインを運営しております。スタッフ平均年齢32,8歳 若い人財が活躍しています! |
| 所在地 | 〒014-0027 秋田県大仙市大曲通町4-6 |
| 従業員数 | 企業全体:38人 就業場所:32人 うち女性:27人 うちパート:1人 |


