仕事No. | 05040-02471051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 大綱食品 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 秋田県大仙市土川字上野152 |
交 通 | JR奥羽本線 刈和野駅 |
業務名 | 加工スタッフ(正社員) |
仕事内容 | ◎いぶりがっこの出荷まで一連の作業を担当していただきます *裁断(加工)(12月~4月) *来季の準備・掃除(5月~9月) *秋にいぶし・漬け作業(10月~12月)※時給《1,000円~》は経験等により決定します。※休みも相談に応じます※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時15分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 101日 |
給 与 | 173,810円〜173,810円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎当社の製品は、原材料である大根の生産から漬け込み、加工まで を自社で行っています。添加物や保存料の使用も極力抑え、そう した商品を長年提供しています。通信販売にも力を入れており、 事業拡大すべく社員一丸で頑張っております。*希望される方は、事前に連絡をお願いいたします。面接の日時等 をお知らせしますので、履歴書・紹介状を当日ご持参ください。*応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】 B94 [受付年月日] 2025年6月24日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 大曲公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 大綱食品 |
---|---|
事業内容 | 漬物 大綱いぶりがっこ製造販売◎秋田県HACCP認定◎事業継続力強化計画認定 |
所在地 | 〒019-2111 秋田県大仙市土川字上野152 |
従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:9人 うち女性:5人 うちパート:2人 |