仕事No. | 05031-00852051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 北秋田市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 秋田県北秋田市綴子字大堤家後26番地3『サテライトステーションつづれこ』 |
交 通 | JR奥羽本線 鷹ノ巣駅 |
業務名 | 計画作成担当者(正:総合職)【グループホーム】 |
仕事内容 | ◆グループホームで計画作成担当者として勤務していただきます。 ご利用者が施設で安心して穏やかに過ごせるよう支援するお仕事です。・ご利用者に沿ったケアプランの作成・定期的なモニタリングと必要に応じたプランの見直し・医療機関との連携や情報共有・ご家族との相談や連絡の窓口としての業務 等※介護業務にも携わっていただきます。『変更の範囲:当法人の業務全般』 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 認知症介護実践者研修修了 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)12時00分〜21時00分(3)07時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 193,500円〜209,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:年少者の深夜労働禁止/定年年齢未満の方を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【資格手当について】・介護支援専門員 月額18,000円・主任介護支援専門員 月額20,000円・介護福祉士 月額3,000円【有給休暇について】1年(1月~12月)を通じて20日付与(ただし、採用時より法定以上の日数が付与されます)《例:6月~雇用の場合は12月まで12日の付与となります》*駐車場有、自己負担はありません。※応募希望者は、ハローワーク窓口より事前連絡のうえ「紹介状」 「履歴書」「資格証写し」を提出してください。(郵送可) 提出先:NTTビル1F 社協事務局(所在地住所)*書類選考後、面接の可否及び面接日時等を連絡いたします。【男女イキイキ職場宣言事業所】 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 大館公共職業安定所 鷹巣出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 北秋田市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉を目的とするあらゆる事業で、介護保険事業など様々な在宅福祉サービスを実施する民間の団体です。◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆ |
所在地 | 〒018-3312 秋田県北秋田市花園町16-1 |
従業員数 | 企業全体:605人 就業場所:28人 うち女性:23人 うちパート:11人 |