仕事No. | 05031-00687351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 北秋田市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 秋田県北秋田市脇神字南陣場岱10『補助器具センターたかのす』 |
交 通 | JR奥羽本線 鷹ノ巣駅 |
業務名 | 福祉用具専門相談員(正:一)【補助器具センターたかのす】 |
仕事内容 | ◆福祉用具レンタルセンターでのお仕事です ご利用者が自立した生活を送るために必要な福祉用具を選定し、 提供いたします。 *ご利用者やご家族の相談 *福祉用具の提案や選定 *福祉用具貸与計画書の作成 *福祉用具の導入・調整 *使用方法の説明 *定期的な訪問とメンテナンス *関係機関(ケアマネジャーや市、事業所)との連絡調整 『変更の範囲:法人内事業所の業務』 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 理学療法士 必須 福祉用具専門相談員指定講習 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 163,300円〜163,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を期間の定めのない労働契約で募集・採用する為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *駐車場あり、自己負担はありません。【必要な資格について】福祉用具専門相談員指定講習を修了した方、もしくは医療・福祉関係の国家資格をお持ちの方(介護福祉士・社会福祉士・保健師・看護師・准看護師・理学療法士・作業療法士・義肢装具士)【資格手当について】理学療法士・作業療法士:30,000円保健師・看護師:20,000円社会福祉士:10,000円【有給休暇について】1年(1月~12月)を通じて20日付与(ただし、採用時より法定以上の日数が付与されます)《例:6月~雇用の場合は12月まで12日の付与となります》※応募希望者は、ハローワーク窓口より事前連絡のうえ「紹介状」 「履歴書」「資格証写し」を提出してください。(郵送可) 提出先:NTTビル1F 社協事務局(所在地住所) 書類選考後、面接の可否及び面接日時等を連絡いたします。 【男女イキイキ職場宣言事業所】 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 大館公共職業安定所 鷹巣出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 北秋田市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉を目的とするあらゆる事業で、介護保険事業など様々な在宅福祉サービスを実施する民間の団体です。◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆ |
所在地 | 〒018-3312 秋田県北秋田市花園町16-1 |
従業員数 | 企業全体:605人 就業場所:206人 うち女性:150人 うちパート:62人 |