| 仕事No. | 05030-04276351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 小滝電機製作所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 秋田県大館市釈迦内字上袋6-6 |
| 交 通 | JR大館駅 |
| 業務名 | 工程設計、新製品立ち上げ業務 |
| 仕事内容 | ◆新製品を「どう作るか?」を考え、試作から量産につなげるお仕 事です・効率よく、高品質な製品を作るための方法や工程を考える・新製品の試作計画や日程調整を行う・試作品の生産(問題なく生産できるか確認する)※ものづくりに関わる、やりがいのあるポジションです※技術職といっても専門知識は入社後にしっかり学べるから安心◎※ものづくりに興味がある方や新しいことにチャレンジしたい方を 大募集です!「変更の範囲:会社の定める業務」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・製造業での経験 ・電気回路の理解がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 パソコン[ワープロ・表計算]可 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時10分〜17時10分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 119日 |
| 給 与 | 185,000円〜225,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳未満の方を募集するため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ・近隣の県・市外から通勤可能な方の応募も歓迎します【休日について】 基本的には土・日が休日となりますが、土曜日が出勤になること もあります【昇給、賞与について】 昇給は勤務成績などを考慮して原則毎年見直しします、賞与は原 則年2回、勤務成績に応じて支給します【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 職務経歴書・紹介状』を当社(所在地住所)宛郵送又は持参くだ さい。 書類選考後、面接の可否及び面接日時をご連絡致します。【応募前職場見学可能求人】「B94」(ご希望の方はハローワークまでお申し出下さい) [受付年月日] 2025年11月7日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 大館公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 小滝電機製作所 |
|---|---|
| 事業内容 | 自動車の標識灯(ヘッドランプ、ストップランプなど)に搭載される「車載用LEDランプ基板」等の電子機器製品を実装から組立て完成まで一貫して生産しています。 |
| 所在地 | 〒017-0012 秋田県大館市釈迦内字上袋6-6 |
| 従業員数 | 企業全体:244人 就業場所:244人 うち女性:134人 うちパート:3人 |


