介護支援専門員(居宅ケアマネジャー):秋田県大館市清水(株式会社 虹の街 大館営業所)(ハローワーク 大館)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

介護支援専門員(居宅ケアマネジャー)の業務:秋田県大館市清水での勤務(ハローワーク 大館)

仕事No. 05030-03058751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 虹の街 大館営業所
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 秋田県大館市清水3-1-2
交 通 JR大館駅
業務名 介護支援専門員(居宅ケアマネジャー)
仕事内容 〇ケアマネ未経験者も歓迎致します!市場ニーズに応えるため、 増員します。あなたの前職での給与水準を充分に考慮し、可能な 限り尊重して給与額を決定いたします。〇大館営業所について ケアマネジャー、訪問介護、訪問入浴、訪問看護、福祉用具 レンタルと幅広い介護サービスが互いに連携し活動しています。 また、市立病院との関りも強く、フォロー体制を整えています。〇会社全体でケアマネジャー従事者36名、資格保有者54名が 在籍しています。大館営業所では男性2名女性2名活躍中です。〇働き方、条件など可能な限り柔軟に対応致します。子育て世代の 方もどうぞお気軽にご相談ください。 「変更範囲:会社の定める業務」
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
112日
給 与 215,000円〜255,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢65歳未満の方を募集するため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
〇求職者様へメッセージ 「資格はあるけれど、経験はない」「どんな雰囲気の職場?」 迷いや不安は当たり前。応募前に、職場見学や働き方の相談に 応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。〇募集の背景 大館地区での需要の増加に伴って、事業拡大のため増員します。 また、特定事業所加算(1)取得を目指しています。●その他特記事項〇特定事業所加算:200円/月毎の件数実績〇平均ケアプラン手当(1ヶ月平均プラン35件以上):3万/月〇賞与=(基本給+固定残業代)×評価による支給率※平均2.5〇駐車場は無料です。〇通勤距離が片道3km以上の方には、通勤手当を支給します。〇[支度金制度]大館市近郊外から入職される方に適用します。 転勤規定により、支度金(基本給の1ヶ月分)を支給します。〇秋田県介護サービス事業所認証評価制度取得事業所になります。 虹の街のホームページからもご相談、ご応募いただけます。◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります
[受付年月日]
2025年8月4日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
大館公共職業安定所

社 名 株式会社 虹の街 大館営業所
事業内容 虹の街は、「ずっとお家で暮らしたい」というお客様の希望を叶える在宅介護に特化した介護サービスを展開しています。虹の街では、県内43事業所/11種類の介護サービスを展開中
所在地 〒017-0046 秋田県大館市清水3-1-2
従業員数 企業全体:500人 就業場所:35人 うち女性:25人 うちパート:5人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加