仕事No. | 05030-02716251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 北陽工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 秋田県大館市出川字上野1-1 |
交 通 | 花輪線 東大館駅 |
業務名 | プラント設備部材の加工・組立補助/パートタイム |
仕事内容 | 製錬所、火力発電所や製紙工場などのプラントに使用する大型タンクの製作や配管部材等の製造を担当する職種です。縁の下の力持ちとしてプラントの円滑な運営に貢献しています。入社当初は製造技術に関するトレーニング期間を多く設けておりますので、未経験者の方も安心して製造の技術を身に付けることができます。又将来的には様々な材料の加工、溶接に関する専門的な技術を身に付けていただき、本人と相談した上で正社員の登用の検討もします。【入社後は下記の業務を中心に担当していただきます】※工具を用いた鋼材の表面加工、穴あけ加工補助 ※溶接業務の補助 ※溶接技術に関するトレーニング☆軽作業が中心となるため重量物を持ちあげる |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 溶接実務経験者 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 日雇(日々雇用または1ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 951円〜1,150円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 「従事する業務の変更範囲:変更なし」【応募方法】 応募希望の方はハローワーク窓口にて事前連絡の上、『履歴書・紹介状』を当社宛に郵送下さい。 書類選考後、選考の可否及び面接日時等ご連絡致します。※健康・厚生の各保険は加入要件(週30時間以上)を満たす場合 加入します【福利厚生】※傷害保険にも加入します。※通勤手当は当社規定により距離に応じて支給します。・マイカー通勤可 駐車場:有 自己負担:無【大館市健康づくりチャレンジ認定事業所】☆大館二井田真中ICの近隣に本社・工場があるため、アクセスは 良好です。 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 大館公共職業安定所 |
社 名 | 北陽工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 製錬所や火力発電所、製紙工場等、プラント工事を主とし、配管設計施工、機械据付、圧力容器溶接工事などを事業としています。プラント機械の老朽化が進むため今後も安定した業界といえます。 |
所在地 | 〒017-0857 秋田県大館市出川字上野1-1 |
従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:25人 うち女性:3人 うちパート:0人 |