| 仕事No. | 05020-03220551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社能代製紙 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 秋田県能代市河戸川字下大須賀35-2 |
| 業務名 | ボイラー運転士 |
| 仕事内容 | ◆木質ボイラーの運転およびメンテナンスを行っていただきます。○燃料(木のパレット、廃材など)のコンベアへの投入○燃焼により生じた灰の確認など※4人のスタッフが従事しています(シフト制)。*未経験者の方につきましては、先輩社員付き添いのもと勤務して いただきますのでご安心ください。なお、最初は日勤のみです。変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ボイラー技士免許があればさいわいですが、 無くても会社負担で取得できます。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 1級ボイラー技士 あれば尚可 2級ボイラー技士 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)16時00分〜00時15分(3)00時00分〜08時15分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 92日 |
| 給 与 | 180,000円〜275,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:基準法による年少者の深夜労働の禁止及び定年年齢未満の方の募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ~当社は秋田県で唯一の再生紙でトイレットペーパーを製造してい る会社です。その製造工程で必要とします「蒸気」を生み出す 「木質ボイラー」の運転や整備をしていただく方を募集します。 景気の動向に左右されることが少ない日常生活用品を製造してい るがゆえ、不況にも強い業種です。どうぞ安心してご応募・お問 い合わせください~【応募前見学可能求人】ハローワークからの事前連絡要 B94*賃金は経験・資格等で決定いたします。*資格取得にかかる費用は会社にて負担いたします。また、将来的 にボイラー技士1級を取得する際の費用についても同様です。*資格取得に向けた研修や勉強会へも参加していただくことが可能 です(出勤扱い)。*安全靴等は会社から支給いたします。*60歳以上の方もご相談ください。◆応募希望の方は、事前に連絡のうえ、「ハローワークの紹介状」 と「履歴書(写真貼付)」を、面接時にご持参下さい。 [受付年月日] 2025年9月5日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 能代公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社能代製紙 |
|---|---|
| 事業内容 | 家庭紙の製造・販売。 地図P15 B~5 |
| 所在地 | 〒016-0171 秋田県能代市河戸川字下大須賀35-2 |
| 従業員数 | 企業全体:34人 就業場所:33人 うち女性:8人 うちパート:12人 |


