仕事No. | 05020-02519851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 能代市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 秋田県能代市上町12-32能代ふれあいプラザ2F |
交 通 | 能代バスステーション駅 |
業務名 | 総合職(総務業務担当もしくは地域福祉担当) |
仕事内容 | ◆総合職として採用後、適性に応じ【総務】もしくは【地域福祉】 の業務に従事していただきます。【総務】:事務他総務の業務全般を担当していただきます。【地域福祉】:地域福祉活動事業、権利擁護事業、生活困窮者自立 支援事業、ボランティア活動支援事業、在宅福祉サービス支援事 業、アウトリーチによる相談業務等を行っていただきます。□どちらの業務にも、社用車(AT車)運転・外出業務があります※令和8年3月卒業見込みの新規学卒者の方の応募も歓迎します。 新規学卒者の方の採用日は令和8年4月1日を予定しています*変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 166,483円〜212,925円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜39歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *雇用日から年次有給休暇が15日付与されます。【資格・免許について】※社会福祉士または社会福祉主事を所有または取得見込であれば、 なお可です。※普通自動車運転免許証(AT限定可)について:新規学卒者の方 は、令和7年度中に取得見込みであれば可です。●応募の受付は、8月1日(金)~8月29日(金)着までです。●応募の方は、ハローワークを通じて事前に連絡の上、ハローワー クの紹介状とともに、「採用試験申込書・顔写真・受験票・返信 用封筒・ 健康診断書」(※詳細は当会ホームページをご確認く ださい)を郵送又は持参してください。 後日、受験票を送付いたします。●採用試験日は、9月20日(土)の予定です。●試験は、筆記試験(性格・能力検査・小論文)と口述試験(面接 )を行います。 [受付年月日] 2025年7月14日 [紹介期限日] 2025年8月29日 [受理安定所] 能代公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 能代市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業 養護老人ホーム 介護保険事業 |
所在地 | 〒016-0817 秋田県能代市上町12-32 能代ふれあいプラザ2F |
従業員数 | 企業全体:170人 就業場所:33人 うち女性:18人 うちパート:0人 |