仕事No. | 05020-02488251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 秋田虹の会 さくら園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 秋田県山本郡八峰町峰浜目名潟字栩木沢24 |
業務名 | 生活支援員 |
仕事内容 | ◇利用者(知的障害者、定員30名)の日中活動の作業訓練支援、 及び生活支援(食事・排泄・着替え等)業務に従事していただき ます。◇AT社用車(6台)を使用し、八峰町内・能代市内(浅内地区位 まで)の利用者の送迎業務を行います。(8人乗り1BOX車・ 10人乗りハイエース等を交代で使用します)*朝は8:30頃出発、夕方は15:45頃出発。*パソコン(ワード・エクセル等)を使用し、日々の記録等の作成 を行います。操作に不慣れな方も、丁寧に指導いたしますので、 ぜひ、ご応募下さい!! ※夜勤業務はありません。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 パソコンの操作経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 170,800円〜170,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *雇用期間が更新される場合は、1年ごとの更新になります。*福祉について、関心のある方歓迎します。*資格取得を目指している方歓迎します。*日中活動の事業所であり、夜勤等の業務はありません。*駐車場の自己負担はありません。※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介 状」と「履歴書(写真添付)」を郵送又は持参して下さい。書類 選考のうえ、後日、選考結果及び面接日時等をご本人へ連絡いた します。 [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 能代公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 秋田虹の会 さくら園 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業 |
所在地 | 〒018-2502 秋田県山本郡八峰町峰浜目名潟字栩木沢24 |
従業員数 | 企業全体:23人 就業場所:15人 うち女性:9人 うちパート:2人 |