仕事No. | 05020-01709451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 能代電設工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 秋田県能代市浜通町1-45 |
業務名 | 施工管理技士候補 |
仕事内容 | 電気、電気通信、機械器具設置などの公共工事を主に担当します。CADを用いた製図・設計、現場の工程・品質・安全管理、行政との調整、クラウドを利用した情報共有など多岐にわたります。 入社後は、OJTを中心に実務研修と資格取得支援を行い、確実な技術力と管理力の習得をサポートします。再生可能エネルギー関連事業に従事するチャンスもあります。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 215,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(60歳)未満の方を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] 【経済産業省認定 地域未来牽引企業】・東北各県への出張あります。(出張費支給、社有車使用、交通費 、食事代、宿泊費は会社負担)・積極的に資格取得を目指していただきます。受験費用助成します 。社内技術講習会あり。講習受講等のサポート体制は万全です。【健康経営】・がんの早期発見、早期治療を推進・全社員にがんのスクリーニング検査を年1回実施・がん罹患時のお見舞金規程あり。 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 能代公共職業安定所 |
社 名 | 能代電設工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 創業45年、プラントメンテナンスから再生可能エネルギーまで幅広く手がけ、公共工事で豊富な実績。設計・施工・メンテナンスまで一貫対応し、環境にも配慮した取り組みを展開しています。 |
所在地 | 〒016-0801 秋田県能代市浜通町1-45 |
従業員数 | 企業全体:102人 就業場所:102人 うち女性:9人 うちパート:3人 |