仕事No. | 05011-00607251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 男鹿保育会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 秋田県男鹿市船川港船川字片田74 |
交 通 | JR男鹿線 男鹿駅 |
業務名 | 保育士 |
仕事内容 | ○乳幼児(0~6歳)の保育業務・基本的な生活習慣を身につけさせ身の回りの世話をする。・集団生活を通して社会性を養わせる。・遊びを通して心身の健やかな発達のサポ―ト・保育内容の週案、日案の作成○男鹿市立5保育園・船川こども園 ・船越こども園・脇本保育園 ・北浦保育園 ・わかみベビー園※採用日は、令和8年4月1日です。 令和8年3月卒業(新卒)の方の応募も可能です。 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 ○特記事項(裏面)参照 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 175,500円〜190,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、62歳未満の方を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 6人 [求人に関する特記事項] ※応募必要書類(ホームページか男鹿保育会にあります)○受験申込書 ○受験票 ○資格を証明する書類(写し可)○最終学歴の卒業証書、又は卒業証明書あるいは卒業見込証明書 (写し可)○ハロ―ワ―クの紹介状○返信用封筒(定型サイズ長形3号に返信先住所・氏名を明記し、110円切手を添付して下さい。)※必要な免許、資格について・保育士資格(令和8年3月31日までに取得見込みを含む)・幼稚園教諭免許(5年以内に取得見込みを含む)※新年度採用の賞与について 前年度実績、年2回、計3.04ケ月分※就職祝金制度あり※休日について土曜日の振替勤務あり 勤務地により日曜日および祝日勤務もあり●事前連絡の上、応募必要書類を、7月1日(火)から8月20日(水)までに、社会福祉法人男鹿保育会事務局まで提出してください。(土日祝日除く) [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年8月20日 [受理安定所] 秋田公共職業安定所 男鹿出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 男鹿保育会 |
---|---|
事業内容 | 男鹿市立保育園の指定管理 放課後児童健全化育成事業の受託経営 |
所在地 | 〒010-0511 秋田県男鹿市船川港船川字片田74 |
従業員数 | 企業全体:173人 就業場所:173人 うち女性:171人 うちパート:87人 |