| 仕事No. | 05010-19668251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 峰製作所 秋田工事所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 秋田県秋田市中通7丁目1番6号当社秋田工事所 |
| 交 通 | 秋田駅 |
| 業務名 | 鉄道レール溶接技術者/秋田市 |
| 仕事内容 | JRや私鉄が定期的に交換する鉄道のレールを溶接する仕事です。溶接は4名前後のグループで行い、現地作業は3時間程度。レール溶接は未経験でも、その他の溶接経験があれば問題ありません。【溶接経験者優遇】鉄道のレールは溶接することで列車の乗り心地と速度向上および騒音を低減することができます。また当社は新幹線のレール溶接も行っており、お客様から高い信頼を得ています。※毎日多くのお客様が利用する鉄道の安心安全を支える仕事です。※レール溶接資格等の取得費用は全額会社負担。※変更範囲:会社の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 各種溶接経験者優遇します [必要な免許・資格] 各種溶接資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時35分〜17時20分(2)21時00分〜05時45分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 187,660円〜290,980円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:下限:労基法により年少者の深夜労働禁止/上限:60定年のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ●年齢・経験等に応じて給与を考慮します。給与モデルケース(時間外30時間/月、夜勤17日/月の場合、日当含む)・40歳 月収44万5千円、年収637万円※入社後、溶接技量等により別途役職手当が支給される場合が あります。●各種制度・表彰(功績、改善提案、永年勤続、善行等)・各種祝金、見舞金・インフルエンザ予防接種補助(健康保険被扶養者含)など●有給休暇・平均取得率80% ご予定に合わせ取得しやすい環境です。*質問なければ事前連絡不要です。応募書類を事業所(東京都 千代田区)あてに送付して下さい。 [受付年月日] 2025年11月13日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 秋田公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 峰製作所 秋田工事所 |
|---|---|
| 事業内容 | 1925に創業して鉄道関係の事業一筋に今年で100年。JR各社・公民鉄各社・製鉄各会社が主な顧客で鉄道用分岐器製造、レール溶接工事施工、鉄道信号保守機器保全という3つの事業を展開。 |
| 所在地 | 〒010-0001 秋田県秋田市中通7丁目1番6号 |
| 従業員数 | 企業全体:290人 就業場所:11人 うち女性:1人 うちパート:0人 |


