| 仕事No. | 05010-18881151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 秋田県商工会連合会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 秋田県秋田市旭北錦町1番47号または秋田県内21商工会とし、定期的な異動があります。異動に関する意向調査を毎年実施しています。 |
| 業務名 | 会員事業者の経営サポート業務 (R8.4.1~) |
| 仕事内容 | ○商工会は、地域の商工業者が会員となり、会員事業所の経営改善や地域経済活性化の活動を行う総合経済団体です。 【商工会職員の業務】 *会員事業者への経営指導、記帳指導(帳簿のつけ方、決算等) *地域経済活性化に関する事業の企画・運営 *一般事務◆働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所◆「あきた企業連携型奨学金返還助成制度」登録企業◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中*変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 詳細は求人に関する特記事項を参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 187,100円〜239,800円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年制のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] 【必要な資格について】 *採用時点:普通自動者免許(AT限定可) *採用から1年以内:簿記3級以上【採用試験について】 ○詳細は、当会HPに掲載の「令和8年度 商工会等職員募集の お知らせ」を参照ください。 〇当会HP内のエントリーフォームから申込みください。 ○申込受付締切:11月28日(金)【必着】 ※上記受付期間外は受付不可。 ○試験日時(書類選考通過者) 一次試験(筆記) 12月13日(土) 二次試験(面接) 12月19日(金) ○合格発表 書類選考結果 12月 4日(金) Eメールにて通知 採用合否 12月25日(木)【就業場所の駐車場有無について】 赴任先により異なります。 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2025年11月28日 [受理安定所] 秋田公共職業安定所 |
| 社 名 | 秋田県商工会連合会 |
|---|---|
| 事業内容 | 経済団体◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆ |
| 所在地 | 〒010-0923 秋田県秋田市旭北錦町1番47号 秋田県商工会館4階 |
| 従業員数 | 企業全体:245人 就業場所:32人 うち女性:16人 うちパート:0人 |


