| 仕事No. | 05010-18338151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 猿田興業 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 秋田県秋田市向浜2-1-1猿田興業(株)日本製紙構内事業所 |
| 業務名 | 製紙工場内作業員 |
| 仕事内容 | ★以下のいずれかの業務を担当していただきます★◇紙管の製造業務◇ 紙の巻取製品の芯となる部分(紙管)の製造を行います。◇原燃料受払・製品の保管及び出荷業務◇ 製紙工場内での原燃料の受払や在庫管理、また製品倉庫内での はい積や在庫管理、出荷時の積み込み作業などを行います。 ~リフト、ローダー、ブルドーザー、ダンプトラック等の 運転操作がメインのお仕事~◇環境整備◇ 業務の変更の範囲:会社の定める業務 工場内の環境維持管理業務として清掃等を行います。※どの業務でも入社後の教育、サポートは手厚く行います◎ 未経験の方でも安心して仕事をすることができます♪ |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 【歓迎】車両系建設機械運転技能者・フォークリフト運転技能者 ・大型車両運転免許 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)07時00分〜16時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 180,000円〜220,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年制のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【オンライン自主応募可能求人】◆応募希望者は「履歴書・紹介状」を、本社総務部 (山王マークワン7F)宛に郵送して下さい。 メールでの送付も可◎ファイルを添付してお送りください。 ※オンライン自主応募の方は紹介状不要。 ※履歴書にはメールアドレスを記載してください。◆人材育成のための研修制度、資格取得支援制度あり。 ※外部研修参加費や資格取得のための費用は会社が負担します。◆年2回の賞与に加え、会社の業績によって年度末手当あり★就業場所福利厚生等★◎令和8年度より年間休日数110日から112日へ変更◎有休取得率高め♪(年間平均約12日/一人あたり)◎昼休憩1時間+午前・午後で各15分の休憩あり◎従業員用格安食堂あり♪(1食120円~)◎作業着、安全靴、保護帽、空調服、防寒具等貸与※個人負担なし◎女性リフトオペレーターも活躍中☆彡 [受付年月日] 2025年10月23日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 秋田公共職業安定所 |
| 社 名 | 猿田興業 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | ●オフィスビル運営管理●消防防災機器の販売・メンテナンス●製紙工場内での製造及び物流業●古紙回収業●木製パレットの製造販売●廃タイヤリサイクル |
| 所在地 | 〒010-0951 秋田県秋田市山王6丁目1-1 山王マークワン7F |
| 従業員数 | 企業全体:192人 就業場所:104人 うち女性:6人 うちパート:8人 |


