グループホーム 生活支援員(フルタイム):秋田県秋田市楢山川口境(株式会社 OHANA)(ハローワーク 秋田)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

グループホーム 生活支援員(フルタイム)の業務:秋田県秋田市楢山川口境での勤務(ハローワーク 秋田)

仕事No. 05010-18258651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 OHANA
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • スキルアップ
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 契約社員
勤務地 秋田県秋田市楢山川口境21番24号
交 通 JR羽越本線 羽後牛島駅
業務名 グループホーム 生活支援員(フルタイム)
仕事内容 令和8年4月開所予定の重度の知的障害をもつ自閉症に特化したグループホームです。私たちの支援は「できないことを代わりにやる」のではなく、「できることを伸ばし、もう少しでできそうなことを一緒にチャレンジする」ことを大切にしています。具体的な業務内容として利用者様の食事やトイレなどの介助がお仕事です。〇一日の流れとして(例) 8:00 利用者さんの通所準備(整容支援・掃除等)10:00 館内の掃除・支援ツール作成等 ※利用者さんの通院同行等もあります15:50 利用者さん受入準備(食事作り・入浴介助・食事介助等)17:00 退勤 ■変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
勤務時間
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 197,800円〜211,560円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年1回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
5人
[求人に関する特記事項]
*事前見学推奨【応募前職場見学可能求人 B92】*賞与は業績によります。*年収の目安として グループホーム生活支援員の場合:255ー280万円 賃金は、経験等を考慮します。*社内教育(スキルアップ)について 自閉症支援の専門家である水野敦之氏とコミュニケーション支援の専門家のネグロン先生(PECS=絵カード交換式コンサルテーションシステム)によるコンサルテーションを導入しています。専門スキルの習得、支援のスキルアップが図られ、何よりもチーム全体のアプローチが出来る環境設定となっています。
[受付年月日]
2025年10月21日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
秋田公共職業安定所

社 名 株式会社 OHANA
事業内容 自閉症スペクトラムに特化した障害福祉サービス事業所です。自閉症の個々のユニークなニーズに応えるため、専門的なサービス提供と就労からデイサービスまで幅広い事業を展開しています。
所在地 〒010-1421 秋田県秋田市仁井田本町1丁目19-27
従業員数 企業全体:32人 就業場所:10人 うち女性:6人 うちパート:3人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加