仕事No. | 05010-12983751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 秋田協同清掃 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 秋田県秋田市新屋豊町4-30 |
交 通 | 秋田駅 |
業務名 | 作業員【収集運搬・構内作業】 |
仕事内容 | 収集車に同乗して収集作業、また会社構内リサイクル・中間処理工場での構内作業に従事していただきます。・収集エリアは秋田市内・運転手は別にいるので収集作業のみ・産業廃棄物の中間処理・ペットボトル・ビン・缶の選別、リサイクル処理・その他、付随する仕分け・分別処理※作業服は会社から貸与します。※男女問わず活躍している仕事です。※残業はほとんどなく、仕事と私生活が両立しやすい職場です。■業務内容の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 172,454円〜175,046円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※当社は2025年3月、創業55年を迎えました。 「秋田のきれいに微力ながら寄与していく」というスローガンのもと、日々の業務に取り組んでおります。※「働き方」アピールポイント ・残業は月4時間程度と少なめ! ワークライフバランスを実現 ・賞与は年2回 前年度実績1.12か月 ・健康経営に注力 ・免許・資格取得の支援制度あり ・無期社員転換・正社員登用制度あり ・過去3年間 男性従業員の育児休業取得者実績2名※当社は「秋田県健康経営優良法人」ならびに「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」の認定をいただいています。 [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 秋田公共職業安定所 |
社 名 | 秋田協同清掃 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 廃棄物の収集運搬および中間処理・リサイクル |
所在地 | 〒010-1612 秋田県秋田市新屋豊町4-30 |
従業員数 | 企業全体:100人 就業場所:99人 うち女性:13人 うちパート:4人 |