仕事No. | 05010-12121951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 男鹿興業社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 秋田市土崎港相染町字沖谷地173-2または男鹿市船川港船川字海岸通り1-12-9いずれか |
業務名 | 廃油回収営業運転員(大型タンクローリー) |
仕事内容 | ○秋田県内のガソリンスタンドや、整備工場等から廃油(使用済みオイル等)を6.5KLタンクローリーで回収し、男鹿市の廃油貯蔵施設に運搬する業務およびその他付帯する業務です。*現在取引しているお客様から廃油回収をします。*県北、中央、県南をタンクローリー2台で回収します。変更範囲:変更なし 働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 大型車両運転経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 必須 危険物取扱者(丙種) 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 90日 |
給 与 | 187,000円〜224,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年制のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *定額的に支払われる手当(b):危険物免許手当 危険物取扱者・丙種2000円、乙種4000円支給されます。*60歳以上の方の応募も可、同条件 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 秋田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 男鹿興業社 |
---|---|
事業内容 | アスファルト及び石油類総合販売事業太陽光発電事業・ウオーターサーバーレンタル事業 |
所在地 | 〒010-1633 秋田県秋田市新屋鳥木町1-98 |
従業員数 | 企業全体:60人 就業場所:8人 うち女性:0人 うちパート:0人 |