仕事No. | 05010-11484651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 三愛会 介護老人保健施設 悠久荘 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 秋田県秋田市御所野堤台3丁目3-1介護老人保健施設悠久荘 |
業務名 | 支援相談員/正職員/介護老人保健施設/秋田市御所野 |
仕事内容 | ○「介護老人保健施設 悠久荘」にて支援相談員として、・ご利用者様、ご家族様との相談援助・入退所に関する業務・関係機関との連絡調整・入所中のご要望や相談、退所後の生活相談 など利用者様の在宅復帰をスムーズに支援できるよう業務を担当していただきます。*入退所時対応、受診時送迎などの外出用務もあります。※社用車を使用していただきます。※車通勤可能です。(駐車場有)※制服貸与有■業務内容の変更の範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 支援相談員経験1年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 社会福祉主事任用資格 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 117日 |
給 与 | 185,600円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇ご利用者様に寄り添い、一緒に頑張りたい〇ご利用者様の在宅復帰を支援したい〇日勤帯勤務の職場を探している〇資格を活かしたい そんな方を募集しております。※通勤手当は片道2km以上の方に規定により支給します。※法人内での異動の可能性があります。(転居は伴いません)※交通の便が悪いため、自家用車での通勤をお勧めします。□応募前見学可能となります。お気軽にご連絡ください。【応募前職場見学可能求人B92】□職務経歴書には業務内容を詳しく記入してください。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 秋田公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 三愛会 介護老人保健施設 悠久荘 |
---|---|
事業内容 | 介護老人保健施設(平成2年3月開設)要介護老人に対し、医療、看護、機能訓練、生活上のサービス等を提供しています。 |
所在地 | 〒010-1419 秋田県秋田市御所野堤台3丁目3-1 |
従業員数 | 企業全体:222人 就業場所:54人 うち女性:43人 うちパート:7人 |