| 仕事No. | 04070-02591851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 学校法人 三幸学園飛鳥未来きずな高等学校 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 宮城県仙台市宮城野区車町102-53階仙台ウェディング&ブライダル専門学校(合同校舎)飛鳥未来きずな高等学校仙台キャンパス |
| 交 通 | 仙台駅(東口)駅 |
| 業務名 | 通信制高校教諭(仙台キャンパス:正社員) |
| 仕事内容 | 学習指導だけでなく担任業務や進路指導、広報業務など多岐にわたる業務を行うため、教員経験がなくとも転職前のこれまでの経験を生かすことができます。・担当教科の授業・テストの作成、レポートの添削、成績、評価・クラス担任として1年間の生徒サポート・学校行事の企画運営、体育祭、文化祭、その他遠足など・日ごろからの生徒面談や生徒指導の実施・入学のきっかけとなる広報業務・進路指導、進学、就職支援など 教員として学校運営全般に関わります。【変更範囲:変更無し】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 高等学校教諭免許(専修・1種) 必須 高校教員免許(教科不問) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 239,700円〜252,900円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:◆定年年齢が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を登米市の所在地住所へ郵送・マイページ・持参にて提出下さい。書類選考後、該当者に面接 日時の連絡をします。(書類到着後10日以内で選考予定です)*面接は仙台市の就業場所にて行います「オンライン自主応募可・自主応募の場合は紹介状不要です」★通信制高校の魅力は様々な生徒が、 自分らしく!を胸に学校生活を送っていること。 多様な価値観や生き方を尊重しながら、 生徒たちが今後の人生を自分のチカラで豊かにしていけるよう、 共にサポートをして頂ける方を募集しています。 気持ちに寄り添いながら親身に生徒対応をして頂ける方、 生徒募集や広報の仕事にも興味がある方、 新しいことへの挑戦やチームでの仕事が好きな方、 自分のこれまでの経験を教師として活かしたいと思う方、 ご応募お待ちしております。●36協定届出済み(特別条項あり)【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい(労働基準法第15条第1項に基づく) [受付年月日] 2025年11月21日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 迫公共職業安定所 |
| 社 名 | 学校法人 三幸学園飛鳥未来きずな高等学校 |
|---|---|
| 事業内容 | 仙台に医療・福祉・保育・スポーツ・ブライダル・製菓等の専門学枚、通信制高校の運営 |
| 所在地 | 〒987-0331 宮城県登米市米山町中津山字筒場埣215 |
| 従業員数 | 企業全体:6,800人 就業場所:26人 うち女性:17人 うちパート:15人 |


