仕事No. | 04070-01930851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮城県登米市 |
業務名 | 世話人(すけっとホーム) |
仕事内容 | 【業務内容】・障がいのある方々の身の回りの支援(病院受診、買い物同行・AT軽自動車使用運転業務)・施設敷地内の環境整備・入居者様の見守り、コミュニケーションなど*トイレ介助、入浴介助等はありません。*事前の施設見学歓迎いたします。お気軽にお問い合わせください*入居定員30名*有休が取りやすい!ワークライフバランス充実!【変更範囲:生活支援員・介護員・介護補助員】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障害福祉サービスや介護の経験があれば尚可。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)11時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 174,000円〜290,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:◆定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所住所へ郵送・マイ ページ・持参にて提出下さい。書類選考後、該当者に面接日時の 連絡をします。(書類到着後7日以内で選考予定です)*面接は就業場所【なごみの里サポートセンター】にて行います*利用者様と笑顔で対話してくださる方、明るく穏やかな職場で仲 間と一緒に働いてくださる方を募集致します。*障がいをお持ちの方々の支援というと難しく考えがちですが、相 手の話を伺い、どのようなことを望まれており、私たち職員は何 が最善な対応かを考えるのが大事だと考えております。 興味関心をお持ちの方と出会えることを楽しみに待っております●36協定届出済み(特別条項なし)【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい(労働基準法第15条第1項に基づく [受付年月日] 2025年8月26日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 迫公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 病院(精神科・神経科)病床数80床入院基本料15:1、認知症治療病棟40床、精神科作業療法、精神障害自立支援、宮城県北の地域精神医療の中核として精神保健福祉活動に務めています |
従業員数 | 企業全体:125人 就業場所:43人 うち女性:27人 うちパート:12人 |