仕事No. | 04060-02704851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 一秀会 介護老人保健施設シエスタ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮城県栗原市金成町沖200番地やすらぎセンター内栗原市若柳金成地域包括支援センター |
業務名 | 看護師[包括支援センター] |
仕事内容 | *地域で介護予防のための「健康講話」「相談会」「認知症サポーター養成講座」等を開催しています。*「くりはら元気アップ体操」の実施地区への巡回訪問を行っています。*事業対象者、要支援1や2の方の介護予防ケアプランを作成します。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 300,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、定年年齢を下回る年齢を募集する為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 地域医療包括センターは栗原市内に5ケ所あり、当包括支援センターは若柳、金成地域の高齢者が住み慣れた地域で長く安心して暮らしていける様に、高齢者の総合的な相談や支援、必要なサービスを調整する、栗原市から委託された機関です。保健師(または看護師)、主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)、社会福祉士などの専門職を配置しています。それぞれの専門性を活かしながら、地域住民への総合的な支援を行っています。※応募ご希望の方は、履歴書・紹介状・職務経歴素を下記に郵送願います。応募書類到着後、7日程度で面接日時の連絡を致します。〒981-0914宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町2-20 朝日プラザ堤通雨宮町三誠ビル2階205 一秀会 総務※ハローワークから:採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし条件面の確認をして下さい。(労基法15条) [受付年月日] 2025年10月15日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 築館公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 一秀会 介護老人保健施設シエスタ |
---|---|
事業内容 | 老人介護(介護老人保健施設、訪問看護、訪問介護、グループホーム、ケアハウス、地域包括センターなど) |
所在地 | 〒989-4802 宮城県栗原市金成末野台下31-1 |
従業員数 | 企業全体:338人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:0人 |