仕事No. | 04060-01235451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮城県栗原市 |
業務名 | 電気・土木工事作業員 |
仕事内容 | ・JR新幹線、在来線の通信線のケーブル引き、張上げ、防護する トラフ布設。・JR新幹線、在来線の信号機機具箱等の保守点検。 *** 急 募 ****未経験者の方も応募可※将来の業務内容の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)22時00分〜05時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 190,080円〜237,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働基準法第61条:18歳に満たない者の深夜業の禁 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *【就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎い たします。】※面接には紹介状を持参願います。*仕事に積極的に取り組むことができる方で、体力、持久力がある方。関連の資格・免許取得希望の方は補助致します*入社日に基本的業務の説明を行います。軽作業が多く、どなたでも仕事を覚えられます。その後、業務を行いながら指導していきます。 *場合によっては出張作業もあります*休日は本人の希望によりいつでも取得可能ですが、土曜日については月2回程度取得可能です。【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく) [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 築館公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 鉄道の信号・通信設備の新設・修繕工事に伴う土木作業全般と保安点検を行っています。JR東日本管内の新幹線及び在来線が主な施工エリアです。 |
従業員数 | 企業全体:43人 就業場所:43人 うち女性:2人 うちパート:0人 |