運転手兼作業員:宮城県柴田郡大河原町大谷字鷺沼入(ワートスナジー 株式会社)(ハローワーク 大河原)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

運転手兼作業員の業務:宮城県柴田郡大河原町大谷字鷺沼入での勤務(ハローワーク 大河原)

仕事No. 04050-02289951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 ワートスナジー 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 宮城県柴田郡大河原町大谷字鷺沼入25-94
交 通 JR東北線大河原駅
業務名 運転手兼作業員
仕事内容 仙南地区(柴田町、大河原町、村田町、蔵王町、白石市、川崎町一部)の企業様のゴミ集積所よりワートスナジーオリジナルのデザインのパッカー車や2tトラックでの積み込みやお客様との応対を行て頂きます。【作業内容】・ごみの積込み作業(手作業)・ごみの収集先ごとの収集した袋個数を集計(手書き集計)・お得意先様での接客、相談等の対応*事業系のゴミ収集のため運転・作業は1人で業務を行います*粗大ゴミ収集の場合は2人~3人での作業です*収集時にお得意先様から現金集金をお願いする場合もあります 変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 安全運転を行なう事を会社としても社員へ徹底しております。 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)07時45分〜16時45分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
106日
給 与 180,000円〜300,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が60歳(常用雇用)
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
◎コミュニケーションを大切にしております。お客様とのコミュニケーションの他、高品質なサービス提供の為社員と密にコミュニケーションを取っております。些細な情報や様子から状態を把握し、常に「目配り・気配り・心配り」を心掛け定期的な面談実施でさらなる意思疎通を図っております。◎社員や社員の家族も大切な仲間です。日頃頑張っている社員とその家族も大切なワートスナジーの仲間と考えております。各種お祝い制度やご家族へお花の誕生祝をプレゼントするなど、仲間の「和」を大切にしております。◎安全教育を徹底しております。危機管理学習や始業前点検など「事故を未然に防ぐ方法」を考え実践しております。弊社にとって大切な人材を守るために、地に足を付け、社員全員で取り組んでいます。◎SDGsへの対応と職場健康づくり宣言を実施しております。持続可能な社会の達成に向けて、弊社では2022年に「SDGs宣言」を行いました。社員一人一人が働きやすく個性が発揮できる職場づくりや本業である産業廃棄物の処理の適正化とリサイクルの推進などの取り組みの実施を行っております。また社員一人一人の健康維持を図るため全国健康保険協会の職場健康づくり宣言事業にて宣言いたしました。
[受付年月日]
2025年8月20日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
大河原公共職業安定所

社 名 ワートスナジー 株式会社
事業内容 仙南地域のー般廃棄物・産業廃棄物の収集(旧社名:仙南環境整備 株式会社)
所在地 〒989-1201 宮城県柴田郡大河原町大谷字鷺沼入25-94
従業員数 企業全体:10人 就業場所:7人 うち女性:2人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加