| 仕事No. | 04040-06271851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 加美玉造福祉会 特別養護老人ホーム やくらいサンホーム |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 宮城県加美郡加美町字中原南143 |
| 交 通 | JR陸羽東線 西古川駅 |
| 業務名 | 介護業務(正規職員2) |
| 仕事内容 | 老人ホームにおいて介護業務全般に従事します。入居者の皆さまが「自分らしい生活」を送るお手伝いをしていただきます。・食事介助、入浴介助、排泄介助、移乗、移動介助・PCで簡単な記録の入力作業あり・その他付随する業務全般*夜勤は業務に慣れてきた頃、シフトに入っていただきます。(雇い入れから3~6ヶ月後程度) ※職場見学をご希望の方は事前にハローワークへお申し出ください※変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護福祉士としての実務経験 【経験者積極採用中!】 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)07時00分〜16時00分(3)07時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 193,000円〜266,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、期間の定めのない契約として募集するため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *月給欠勤控除あり○採用時は勤務場所、業務に制限のある「正規職員2」での採用となりますが、毎年「正規職員1」への登用試験制度があり、正規職員1になれば昇給幅が大きく、賞与も年間計4.50月分の実績があります。*年に3日のリフレッシュ休暇を含めた年間の休日数が126日!また高齢者福祉施設らしく、新型コロナ感染症に罹患された場合、またご家族が罹患し濃厚接触者となられた場合には一定期間の特別休暇(有給)がございます。*令和7年度より「柔軟な働き方を実現するための措置」として3歳から小学校就学の始期に達するまでの子を養育する職員を対象に年10日を限度とした「養育両立支援休暇」(もちろん有給の休暇です)を新たに設けました。小さいお子さんのいる職員から、「グッと働きやすくなった」、「子供の急な病気等に対して心の余裕が出来てうれしい」等の反響が早速聞かれております。 [受付年月日] 2025年11月21日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 古川公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 加美玉造福祉会 特別養護老人ホーム やくらいサンホーム |
|---|---|
| 事業内容 | 介護老人福祉施設入居者、短期入所生活介護事業及びデイサービス利用者に対する支援[静止画有] |
| 所在地 | 〒981-4341 宮城県加美郡加美町字中原南143 |
| 従業員数 | 企業全体:217人 就業場所:46人 うち女性:34人 うちパート:4人 |


