仕事No. | 04040-05242551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 宮城ダイナパック株式会社 古川工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 宮城県大崎市三本木南谷地要害221-1 |
交 通 | JR東北新幹線 古川駅 |
業務名 | 製造作業員 【未経験者歓迎】 |
仕事内容 | ○簡易的なダンボール製造装置を使用した作業や手作業による組立・貼り合せなどの作業に従事していただきます。・製造商品については重量10Kg程度の運搬や移動作業があります。※未経験の方には、親切・ていねいに指導いたします。※職場見学をご希望の方は事前にハローワークへお申し出ください◎当社ホームページをぜひご覧ください! http://dynapac-gr.co.jp/※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 通勤用 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,038円〜1,038円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *社会保険(健康・厚生)は、要件該当の場合加入します。*作業着(上下)、ヘルメット、安全靴貸与、作業用手袋等支給*やる気を持って業務に取り組める方歓迎します。*職場健康づくり認定工場 認定NO.2156号*受動喫煙防止宣言施設 登録NO.K590*健康経営優良法人2025認定*就業規則により、有期雇用の雇止めは満65歳に達した年末まで とする。(12月31日)※更新上限:無し [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 古川公共職業安定所 |
社 名 | 宮城ダイナパック株式会社 古川工場 |
---|---|
事業内容 | 段ボール箱、製造業 |
所在地 | 〒989-6322 宮城県大崎市三本木南谷地要害221-1 |
従業員数 | 企業全体:67人 就業場所:29人 うち女性:9人 うちパート:5人 |